千葉大学工学部画像科学科 印刷材料学(2009年4月〜7月)のホームページ |
by 江前敏晴〔のトップページ〕
最終更新日:2009/07/27
|
最新の情報 |
レポートの課題
ダウンロードできない場合はすぐに江前まで連絡して下さい。
|
講義の日程 |
回 |
月 |
日 |
教官 |
内容 |
項目、実験 |
|
4 |
13 | 江前 |
概説・抄紙 |
メディアの変遷、生産量、歴史、叩解、紙料調成 |
|
|
20 |
岡山 |
パルプ |
パルプ化/リサイクル(詳細は未定) |
|
|
27 |
岡山 |
パルプ |
パルプ化/リサイクル(詳細は未定) |
|
5 |
11 | 江前 |
抄紙 |
薬品、抄紙、乾燥、カレンダ、紙の構造 |
|
|
18 | 岡山 |
パルプ |
パルプ化/リサイクル(詳細は未定) |
|
|
25 | 岡山 |
パルプ |
パルプ化/リサイクル(詳細は未定) |
|
6 |
1 | 江前 |
抄紙・物性 |
薬品、抄紙、乾燥、カレンダ(2) |
8 |
|
8 | 岡山 |
パルプ |
パルプ化/リサイクル(詳細は未定) |
9 |
15 | 江前 |
紙加工・物性 |
サイズ度、吸水 | |
|
22 | 岡山 |
パルプ |
パルプ化/リサイクル(詳細は未定) | |
11 |
|
29 | 江前 |
物性 |
吸油特性塗工の基礎と応用、印刷適性 |
12 |
7 |
6 | 江前 |
画像解析 |
画像解析を利用した紙の特性評価 |
1 |
|
13 | 岡山 |
パルプ |
パルプ化/リサイクル(詳細は未定) |
1 |
27 | 江前 |
抄紙実習 (2回分) |
実験1−抄紙 (下記説明参照), 実験2−物性測定 |
|
1 |
|
30 |
(休講) |
|
講義で使用したスライドの配布資料(江前分のみ) |
|
|
|
7/27(月)の実習について |
東京大学農学部5号館地下4号室 西千葉駅16:10発又は16:18発-稲毛から錦糸町まで快速-、で飯田橋まで行き、東京メトロ南北線に乗り換えて東大前駅17:20着。徒歩4分。
西船橋-飯田橋間で東京メトロ東西線を使うと安くなります。その場合17:24着の予定。キャンパスマップ参照。
農学部生協食堂で夕食兼休憩を30-40分程度予定しています。
17:30〜 実験1−抄紙
19:00〜 実験2−物性測定
20:00〜 まとめ
実験のやり方については抄紙実習テキスト(Word版、PDF版)を参照して下さい。
|
東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程学生募集 |
東京大学で紙の勉強をしたい人は是非大学院の試験に挑戦してください。製紙科学研究室の印刷用紙(特にインクジェット)関連研究テーマとして現在次のトピックを扱っています。研究室を見学したい人はいつでも連絡を下さい。
東京大学大学院農学生命科学研究科 2010年度大学院修士・博士課程学生募集中!
講義やこのページに関する質問等も江前までどうぞ